 |
早いもので11月も後半となり、紅葉がキレイな季節となりました!!
景色も美しい・食べ物も美味しい素敵な季節の中…
ワタクシお茶のこは、右下奥歯の激痛と戦っております〜(泣)!!
これからしばらく「歯医者ネタ」を書かせていただきますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします〜。
↓↓↓↓
あれは、6月の半ばのこと。
はるか昔に治療した、右下の奥歯に違和感を感じたワタクシ。
すぐさま、かかりつけの歯医者さんに
「なんだか、右下奥歯のかぶせが、浮いたような感じなんです〜」
と相談したのですが…
幸か不幸か、異常は見当たらず。
「知覚過敏でしょう。次の定期健診まで、様子を見てください」
と言われました。
で、3か月経った9月の後半。
ラーメンのスープをすすった途端…
この世の物とは思えぬ激痛が、右下奥歯を貫いたではありませんか〜!!
しかも、この日を境に「右下奥歯の痛みがマシマシ」状態に!!
「こ、これは絶対におかしい…!!
もはや『知覚過敏』のレベルではないナリよ〜!!」
お茶のこは、すぐさまかかりつけの歯医者さんに電話をし、相談。
10月初めに診てもらう事にいたしました!!
んが、しかし… |
 |
こんなに痛いのに、「虫歯ではない」とな〜っ!?
(驚愕っ!!!!!) |
悶絶級の歯痛が、まさか「問題ナッシング」とは驚きでございます!!
「それじゃあ、一体ナニが原因なんですか!?」
お茶のこが尋ねると、先生から意外な返事が返ってきたではありませんか!!
な、なんと…!! |
 |
激痛の原因が「歯周病」だなんて〜!?
ショックでございます〜(泣)!! |
確かに年齢的には「れっきとしたオバチャン」ですが…
毎日せっせと歯磨き&フロスを頑張っていたワタクシ。
まさか「歯周病」と言われるとは 思っておらず、超ショックを受けてしまいました…。
んが、しかし。
これは「序章」に過ぎません…!
この後、ワタクシお茶のこの身に、大変な事が起こるのでした〜!!
(↑大風呂敷を広げて、次回に続きます〜)
|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★ちゃっかりお知らせです(笑)★
当店オリジナルのLINEスタンプ出来ました!!
(詳しくは 『786. 「LINEスタンプ」作りました! 』をご覧ください)
覗いていただけると、とっても嬉しいです!
そして。
ご購入してくださった奇特な…もとい、
心優しいお客様、本当にありがとうございます〜(感謝&感涙!)

★PCの方はこちら
 ★PCの方はこちら |
|
 |
Copyright (C) 2003-2020 mascara-fabrica All rights reserved |