 |
「夫婦喧嘩は犬も食わない」 と申しますが、お茶のこの場合、「無理やり食わされる(!?)」 場合が多いです。
この間も、お義母さんがカンカンになって、お義父さんをこっ酷く叱り付けておりました。
お義母さまの雷に当たらぬよう、二人から適度な距離を取りつつ (←とばっちりを受ける事が多いので…)
お茶のこは、
「まあ、確かにお義父さんの不注意が悪いんやけど、お義母さんも、何もそこまで怒らなくてもいいのになぁ…」
と、心の中で思っておりました。
すると。
突然お義母さまがクルッとこちらを振り返り、こうおっしゃるではございませぬか…!!
「お茶のこさんも、私のいう事が正しいと思うでしょ!? お父さんが悪いわよね!!」
|
うぎゃ〜っ!!
こっちに話をふってきたナリよ〜!!
|
「そうですね!」 と言ったら、お義父さんが可哀想だし…。んでも、
「そうですか?」 なんて言ったら、お義母さまに殺されるやん…。
あああ、どうしたらエエんや〜!?????
「まな板の上の鯉」状態とは、まさしく、このこと!!
「ここは、『笑って逃げる』しかないぜっ」
そう思ったお茶のこは、へらへら〜と、顔に笑いを浮かべました。
が、しかし。
義母の方が、一枚上手でございます。怒りをさらに上乗せした声で、もう一度聞いてこられたではありませぬか。
「お父さんが悪いわよねっ!!」
「アッカーン。このままでは、ワタクシも雷を落とされるナリ〜!!!」
そこでお茶のこは、思い切って言いました…!!
|
 |
どっちつかずなワタクシ。
「コウモリ女」と呼んでくれい〜。 |
 |
Copyright (C) 2003-2004 mascara-fabrica All rights reserved |